12月15日 藁を使った生ごみ堆肥“あやめ”
“あやめ”の覆いを摂ると温度は43℃を示している。
腐葉土を使用した物と代わらないくらいの温度だが、藁の形は全て残ったまま変化は見られない。

クーリングを施すと、腐葉土のようにスコップ(園芸用)が簡単に入らず天地代えをするのに手間取る。
両手で力を入れて底の方まで入れて彫りあげるが、藁の蒸れた臭いが鼻を突く。

今日の食料(生ゴミ)は450gとやや平均的な量だが、卵の殻が多くはいる。
これも藁に付く微生物との関係がどのように発酵分解をしていくかが観察しがいがある。

クーリングで中央に穴を掘ったところへ生ごみを入れる。
藁の量が多いのでこのぐらいの生ごみだとすっぽりと中にはいるのが作業をしやすくしている。

生ごみを入れた所に米糠を入れる。

良く掻き回して生ごみに米糠を付着させて、さらに、藁とも塗すようにする。
完全に混ざり合った処で周りに盛り上げてある基材を平らに均して明日を待つ。

腐葉土を使用した物と代わらないくらいの温度だが、藁の形は全て残ったまま変化は見られない。

クーリングを施すと、腐葉土のようにスコップ(園芸用)が簡単に入らず天地代えをするのに手間取る。
両手で力を入れて底の方まで入れて彫りあげるが、藁の蒸れた臭いが鼻を突く。

今日の食料(生ゴミ)は450gとやや平均的な量だが、卵の殻が多くはいる。
これも藁に付く微生物との関係がどのように発酵分解をしていくかが観察しがいがある。

クーリングで中央に穴を掘ったところへ生ごみを入れる。
藁の量が多いのでこのぐらいの生ごみだとすっぽりと中にはいるのが作業をしやすくしている。

生ごみを入れた所に米糠を入れる。

良く掻き回して生ごみに米糠を付着させて、さらに、藁とも塗すようにする。
完全に混ざり合った処で周りに盛り上げてある基材を平らに均して明日を待つ。

by garbageeater
| 2007-12-16 19:18
| ECOな活動
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリ
タグ
循環型生ゴミ堆肥(3)
以前の記事
2018年 02月
2017年 08月
2017年 02月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2015年 04月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 04月
2013年 11月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 05月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 11月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 02月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2017年 08月
2017年 02月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2015年 04月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 04月
2013年 11月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 05月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 11月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 02月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月