人気ブログランキング | 話題のタグを見る

10月6日(土)  仲間とエコを楽しむ一日

今日は立科町の農ん喜村交流促進センターで“たてしなエコ・クラブ”のイベント『仲間とエコを楽しむ一日』が催された。
この会場は北に浅間連山を望み手前には豊かな田園地帯、立科町の誇る塩沢米を産する田圃が広がっている。
http://www.town.tateshina.nagano.jp/b02_sisetu/nonkimura/2/nonkimura2.html
今日のイベントは“たてしなエコ・クラブ”発足当時から、念願だった会員相互の親睦と将来は町内から隣接市町村までを対象にしたイベントを開くことを念願としているための勉強会も含められている。
準備は5人のスタッフで練りに練ったプログラムを企画してきた。
会場には8時半に着く直ぐに準備を始めた。
10月6日(土)  仲間とエコを楽しむ一日_f0131768_1658438.jpg

配布物と受付の記入用紙などを並べて・・・・
張り紙はオークションの表示と要らない物交換の主旨をパネル張りした。
外では太陽熱を利用したソーラークッカーの設定を始めた。
イベントには3台のクッカーがそろい、クライネガルテンに住んでいる方が興味深げに覗きに着てくれた。
此処の施設にこられた方がパラボナで何をやるのか不思議そうな顔で集まってくるのでスタッフは解説にいそがしくしていたが・・・・
残念太陽が雲に隠れると云う天気予報外の出来事で少々苦戦した!!
10月6日(土)  仲間とエコを楽しむ一日_f0131768_1743455.jpg

イベントの開始時間となったので・・・・
会員に今日の段取りとプログラムの説明を事務局のお姉さんが説明してくれた。
10月6日(土)  仲間とエコを楽しむ一日_f0131768_1783912.jpg

先ずはお昼を食べる箸作りから、用意された竹を小刀で削り・・・・
慣れない手つきで皆さん一所懸命・・作れなければ昼飯はオアズケだとか!!
10月6日(土)  仲間とエコを楽しむ一日_f0131768_17103693.jpg

隣のテーブルでは作った箸を持ち帰るために箸袋を作っている。
三角の布を二枚重ねて先ずは袋を作るための運針!!
糸目は荒くても裏返すからわからない・・・・サテはて皆さんのできは如何だったのでしょうか??
10月6日(土)  仲間とエコを楽しむ一日_f0131768_17131537.jpg

予想以外に時間がかかっていると心配顔で覗くスタッフのお姉さん
ど~しましょう。。。。 
しかし、次の太陽熱でのホットケーキ作りは少々無理と判断!!
予定は未定とばかりいお昼まで箸作りに熱中して貰う。
10月6日(土)  仲間とエコを楽しむ一日_f0131768_17164420.jpg

そんなところへ・・・お隣クライネガルテンにお住まいの方から、ソラークッカーを知ったことでとお手製の葡萄を差し入れていただいた。 
ご馳走様です。
10月6日(土)  仲間とエコを楽しむ一日_f0131768_17182084.jpg

箸作りも最終段階でお昼の準備に入りました。
厨房では揚げ物作りに熱中しているF君・・・・
張り切っての料理は全てがオーガニックの産物ばかり
10月6日(土)  仲間とエコを楽しむ一日_f0131768_1720283.jpg

準備良く机に並んだ料理には全員驚愕!!
料理長のF君の解説で皆さんイタダキマス。
10月6日(土)  仲間とエコを楽しむ一日_f0131768_17221914.jpg

席に着いた皆さんは箸を取るや、甘い、美味しい、嬉しい、すごいと歓喜の声を上げながら、お変わりのうどんも全てたいらげた。
おかずに作ってくれたのは野菜のソーセージ、春巻き、人参のサラダ、じゃが芋サラダ!!
全てに近いものが彼の畑で採れたオーガニック、無農薬の農産物、御馳走様でした。
10月6日(土)  仲間とエコを楽しむ一日_f0131768_17255913.jpg

食後の眠気覚ましにエコクイズに皆さん頑張って貰いました。
しかし、なんと点数は100点満点中60点が最高点!!
後に渡された回答集で皆さん納得、高得点10名様には、「たてしなホーム」の豆菓子が渡されました。
10月6日(土)  仲間とエコを楽しむ一日_f0131768_17293218.jpg

時間も押してしまい最後の「廃油でろうそく」残念ながら、スタッフのTお姉様からレジメで解説と
事前に作っておいたきれいな色と好い香りのローソクを希望者にプレゼント
皆さんお家でどのようなものが作れるか??楽しみですね!!
10月6日(土)  仲間とエコを楽しむ一日_f0131768_17323984.jpg


今日は思いのほか楽しいイベントになりました。
皆さんのお蔭です。また、会場を自由に使わせていただいたことも、我々の大きな成功の一つと考えられます。
ここをホームグランドにしてエコの活動を展開していきたいと思う今日この頃です。
“たてしなエコ・クラブ”、農ん喜村交流促進センターのスタッフの皆さんありがとうございました。



by garbageeater | 2007-10-06 17:38 | たてしなエコ・クラブ

東信州「たてしなエコ・クラブ」の主旨は自然豊かな立科町を次世代に残せるよう、温暖化防止などさまざまな活動を行いエコタウン作りを目指す。
by garbageeater
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

メモ帳

最新のトラックバック

ライフログ

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧