7月15日(日)“さくらちゃん”は少しも疲れは見せてない
昨日は67℃と云う高温で“ほっとステイ”のサプライズを成功させてくれた“さくらちゃん”!!
今日も体調はバンバンの様子だ
体温は45℃と昨日の六個もの玉子を取り出したままにしては上出来。

クーリングをすると一昨日に入れた食料(生ゴミ)は全く姿を見せない。
完全に醗酵分解をしてしまったようだ。
10日くらい前に入れた鳥の骨も大分分解が始まり、表面の組織が剥がれだしている。

食料(生ゴミ)は800gと二日分としては平均的なものだが、内容がチョットちがう。
昨日の生徒たちに提供したモモの種と皮が圧倒的に多いのだ。
梅干の種の分解は実験済みだが、モモはどうだろうか?

クーリングで中央に深く掘り下げたところへ食料(生ゴミ)を入れる。
入れてみると量が多いが“さくらちゃん”にはだいじょうぶだろう。

食料の中には昨日の生徒が「玉子の黄身はダメ」と云うアトピー系の子が残した黄身がそっくり入る。
一昔だったら友達が食べられないものは俺が食うと誰かの口に入ったものだが・・・・・
寂しさが顔を出す飽食の時代だ。

米ぬかを入れる。
いつもよりも多い1.3倍くらいの量だが、これはモモの皮や種の周りについている果肉に水分が多く感じられたから・・・・・

米ぬか+食料(生ゴミ)+基材を良く混ぜる。
6個の玉子を昨日“さくらちゃん”の腹からだして、今日はまた腹に収めるという、即効性の循環型、文字通りの地産地消のようだ。
良く混ぜて外側の基材を堀りあげて更に混ぜる。
この作業が醗酵し分解する微生物のたすけになるのだろう。

更に基材を表面に移し全体に均して明日を待つ態勢を作る。

毎回同じような繰り替えしだが、それなりに細かい部分では日々変化が伴うのが嬉しい
今日も体調はバンバンの様子だ
体温は45℃と昨日の六個もの玉子を取り出したままにしては上出来。

クーリングをすると一昨日に入れた食料(生ゴミ)は全く姿を見せない。
完全に醗酵分解をしてしまったようだ。
10日くらい前に入れた鳥の骨も大分分解が始まり、表面の組織が剥がれだしている。

食料(生ゴミ)は800gと二日分としては平均的なものだが、内容がチョットちがう。
昨日の生徒たちに提供したモモの種と皮が圧倒的に多いのだ。
梅干の種の分解は実験済みだが、モモはどうだろうか?

クーリングで中央に深く掘り下げたところへ食料(生ゴミ)を入れる。
入れてみると量が多いが“さくらちゃん”にはだいじょうぶだろう。

食料の中には昨日の生徒が「玉子の黄身はダメ」と云うアトピー系の子が残した黄身がそっくり入る。
一昔だったら友達が食べられないものは俺が食うと誰かの口に入ったものだが・・・・・
寂しさが顔を出す飽食の時代だ。

米ぬかを入れる。
いつもよりも多い1.3倍くらいの量だが、これはモモの皮や種の周りについている果肉に水分が多く感じられたから・・・・・

米ぬか+食料(生ゴミ)+基材を良く混ぜる。
6個の玉子を昨日“さくらちゃん”の腹からだして、今日はまた腹に収めるという、即効性の循環型、文字通りの地産地消のようだ。
良く混ぜて外側の基材を堀りあげて更に混ぜる。
この作業が醗酵し分解する微生物のたすけになるのだろう。

更に基材を表面に移し全体に均して明日を待つ態勢を作る。

毎回同じような繰り替えしだが、それなりに細かい部分では日々変化が伴うのが嬉しい
by garbageeater
| 2007-07-15 16:30
| 生ごみ堆肥“さくらちゃん”の日
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリ
タグ
循環型生ゴミ堆肥(3)
以前の記事
2018年 02月
2017年 08月
2017年 02月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2015年 04月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 04月
2013年 11月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 05月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 11月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 02月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2017年 08月
2017年 02月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2015年 04月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 04月
2013年 11月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 05月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 11月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 02月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月