人気ブログランキング | 話題のタグを見る

こめっこ 体験学級

6月28日(土) 晴 涼しい風  夕方は蒸し暑い 愉しい一日

1年ぶりに『こめっこ体験学級』に参加・・・・
昨年からスタッフとして加わりながら、農耕に関わることを学んでいる。
この学級はJA白樺(立科支部)と町役場農林建設課、そして我が「たてしなエコ・クラブ」で構成している。
町の小学生を対象とした農耕を主体とした体験をする中から、エコな生活と日々の家庭で過ごす時間に応用できることを体験する。
第1回目は集落の道普請と重なり俺は参加できなったが、昨年同様、子どもたちとの愉しいときが過ごせる。
場所は「たてしなエコ・クラブ」のイベントでも使う町の施設“農ん喜村”と近くのこめっこ専用の農場が用意されている。
http://www.town.tateshina.nagano.jp/b02_sisetu/nonkimura/3/nonkimura3.html
先ずは、朝礼で朝の挨拶を大きな声で「おはようございます」、次は今日の体験プログラムの注意。
初めは畑の草取り、4月に植えた野菜が育っているかを確認して、周りの草を取る。
堆肥に入っているカブトムシはまだでてこない。
こめっこ 体験学級_f0131768_229865.jpg


畑から戻ったら長靴の泥を洗い流して、手も洗う・・・・
今日のおやつはバナナ1本・お煎餅2枚・林檎樹ジュース、それぞれ食べ方は個性的にパクリガリガリ・・・・
おやつの後は恒例のエコ学習会、「エコ・クラブ」のお姉さんの紙芝居は地球温暖化・地球の動物や植物が生きて行かれない、たすけて~
次はもったいないおばさ登場の寸劇
最後は水道の水を流しての悪歯磨き対決!!
おやつのゴミはシッカリ分別して、バナナの皮は堆肥にする。
牛乳パックの残った部分は紙リサイクルへ
煎餅の袋やファイルの袋ビニール類はリサイクル・・・・
子どもたちは資源の分別をシッカリ学んでいて家庭でもできているようす。
こめっこ 体験学級_f0131768_22143376.jpg


次は持ち寄った牛乳パックでプランター作り・・・・・
挟みで上手に窓を開けて、土を入れる。
こめっこ 体験学級_f0131768_22304719.jpg

蒔くのは改良ほうれん草を二粒づつ4カ所へ、もう一つのプランターにはリーフレタスと玉レタスの苗を植える。
植え終わったら水をやる。
こめっこ 体験学級_f0131768_2221568.jpg


今日の作業は全て終わり。
元の部屋に入り、来月まで1ヶ月のプランターに植えた野菜の育て方をならう。
今日の作業を絵日記に書いてファイルを提出して終わり。
部屋の掃除と外の片付けをして帰りの時間。
保護者が迎えに来たり、上級生は自転車で帰ったり徐々に静かになっていきました。
こめっこ 体験学級_f0131768_22392749.jpg

スタッフ総勢6名の反省会をして来月の教室に期待をして解散となりました。
12時30分全てが終了 愉しい有意義な時を過ごしました。

          《写真をクリックしていただくと大きくなります》



by garbageeater | 2008-06-28 22:42 | たてしなエコ・クラブ

東信州「たてしなエコ・クラブ」の主旨は自然豊かな立科町を次世代に残せるよう、温暖化防止などさまざまな活動を行いエコタウン作りを目指す。
by garbageeater
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

メモ帳

最新のトラックバック

ライフログ

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧