人気ブログランキング | 話題のタグを見る

8月28日(火) 昨日の生ゴミは95%が醗酵分解していた

温度計を入れると表示が一気に上がり65℃まで昇った。
昨日の950gの食料(生ゴミ)は午後に入れたが早朝には弁当の米1人分を入れたので醗酵温度がいつもより高い。
8月28日(火) 昨日の生ゴミは95%が醗酵分解していた_f0131768_11105528.jpg

クーリングで隈なく掘り揚げてみると昨日入れた生ゴミはほとんど姿を見せない。
全てが発行分解したのだろう。
8月28日(火) 昨日の生ゴミは95%が醗酵分解していた_f0131768_11125657.jpg

今日の生ゴミは600gで通常の平均値だ。
野菜中心なので醗酵分解は早いと思う。
8月28日(火) 昨日の生ゴミは95%が醗酵分解していた_f0131768_1117430.jpg

生ゴミを投入する。
今日はレタスの葉が多いのとナスの皮やヘタ、えのきの石突が入る。
8月28日(火) 昨日の生ゴミは95%が醗酵分解していた_f0131768_11145966.jpg

次は米ぬかをスコップ(移植コテ)一杯を入れる。
生ゴミと米ぬかを混ぜ合わせた後に基材ともよくあわせて醗酵分解を促進させる。
この段階で既に醗酵が始まっているのか温度が上がってくる状態がわかる。
次には周りに盛り上げた基材を平らにならして明日を末体制をとる。
8月28日(火) 昨日の生ゴミは95%が醗酵分解していた_f0131768_11231172.jpg

ここで最近の“さくらちゃん”の体型を観察するとすっかりと丸みを帯びている。
底の部分はもとの儘の長方形だが上に向かうほど丸みを帯びて真上から見ると全く形状が変化しているのがわかる。
それおそろダンボールを変えなくってはならないだろうか。
8月28日(火) 昨日の生ゴミは95%が醗酵分解していた_f0131768_11265829.jpg




by garbageeater | 2007-08-28 11:27 | 生ごみ堆肥“さくらちゃん”の日

東信州「たてしなエコ・クラブ」の主旨は自然豊かな立科町を次世代に残せるよう、温暖化防止などさまざまな活動を行いエコタウン作りを目指す。
by garbageeater
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

メモ帳

最新のトラックバック

ライフログ

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧